製品情報
各種TBM
TBMは、山岳トンネルをカッターヘッド全面に取り付けたディスクローラーカッターで掘削するマシンです。当社は硬岩地質のみならず破砕帯を含む広範な地質にも対応可能な改良を実施してきました。最大径12.84mの製作実績があります。
オープン型TBM

カッターヘッド、駆動部、メインビーム、グリッパ、ルーフサポートなどから構成されます。切羽近傍での地山の手当てが可能です。良質な岩盤に対して、高性能・経済的に掘削できます。ビームによって掘削の方向が規制されるため、直進性に優れています。


納入年/納入場所 | 2003年 / 群馬県 |
工事名 | JR吾妻線付替線八ッ場トンネル工事 |
施主名 | 東日本旅客鉄道(株) 殿 |
施工者名 | 清水・西松・間JV 殿 |
マシン外径 | 6.82m |
掘削距離 | 4,160m |
改良オープン型TBM

適用地質範囲の広いシールド型TBMと良好な地質で高速施工に有利なオープン型TBMの特徴を兼ね備えています。地山の緩み、肌落ちに対してシールドシェルで対抗するのと同時に、切羽近傍での地山の手当てが可能な構造となっています。

納入年/納入場所 | 2004年 / 岐阜県 |
工事名 | 東海北陸自動車道飛騨トンネル工事 |
施主名 | 日本道路公団 殿 |
施工者名 | 大成・西松・佐藤JV 殿 |
マシン外径 | 12.84m |
掘削距離 | 4,290m |
シールド型TBM

円筒型のシェル構造を採用しているため、硬岩から破砕帯を含む軟弱層まで、広範な地質に対応できます。
納入年/納入場所 | 2007年 / 韓国 |
工事名 | GEOYO KARAK CABLE TUNNEL |
施主名 | 韓国電力 殿 |
施工者名 | 東亜地質 殿 |
マシン外径 | 4.55m |
掘削距離 | 2,433m |
シールド型TBMの全組図
